ブログ

inputタグ カスタムしてみた
2019年8月26日
コーディング
/ / /
フォームをオリジナルで設置する・・・ なかなかないことだけど、その都度忘れてる「inputタグのカスタム」 自分の備忘録としてここに記事にします。 placeholderのテキストの色を変えたい。 今…
Swiper 文字サイズ問題について
2019年8月23日
コーディング
/ /
PCやブラウザのデベロッパーツールで確認したときにはうまく出来てるのに、実機(iPhone)で見ると文字サイズが変わってしまう!! スライダー・カルーセルとしておなじみの Swiper いろんなオプシ…
疑似要素と疑似クラス
2019年8月21日
コーディング
/ / /
疑似要素?疑似クラス? cssの勉強をはじめて最初のうちはなにがなんだかよくわからない疑似モノ・・・ きちんとした日本語で書かれているページはたくさんありましたが、どうも日本語の理解力が乏しいのでピン…
画面の下にひょっこり出てくるフッター
2019年8月19日
コーディング
/ /
ページの一番下にあるはずのフッターを、 少しだけスクロールしたら画面の下にひょっこり表示させたいことありますよね。 ひょっこりするフッターつくってみよう htmlは普通に作成してOK! <foo…
画面の下にそっと寄り添うフッター
2019年8月16日
コーディング
/ /
ページの一番下にあるフッターとは別に、 画面を下にスクロールしても上にスクロールしても、 常に画面の一番下に寄り添ってくれるフッターが必要なことありますよね。 寄り添うフッターつくってみよう html…
ワードプレスの子テーマを作る
2019年8月14日
WordPress
/
ワードプレスに振り回されっぱなしのやすこです。 子テーマがないです・・・ 新しくワードプレスをインストールした状態。 親テーマをカスタマイズしてしまうとテーマのバージョンアップ時にカスタマイズが上書き…