Skip to content
Home
Blog
Works
html
HOME
html
htmlページにmp4動画を埋め込む
2021年4月7日
コーディング
html
/
video
キービジュアルなどの代わりに動画置いたり どうってことないはずなのに、なぜかハマって時間を費やしてしまったので、作業メモ(自分のため) <div class="main_visual&…
数字リストのアレンジ
2021年3月24日
コーディング
CSS
/
html
Q1 Q2・・・とかいうアレ。 olタグのデフォルト数字スタイルはイマイチ使えない・・・と思いながらカウンタで数字をつけることをいつも調べてしまうので作業メモ <ol> <li>…
アコーディオンメニューをcssだけで
2021年3月17日
コーディング
CSS
/
html
クリックしたらペロンと開くアレ。 Q&Aやフローチャートやメニューなどでなにかと需要のあるアコーディオンメニューの作業メモ <div class="accbox"&g…
さくらサーバーでphpをごにょごにょ
2021年3月3日
WordPress
html
/
php
/
WordPress
/
さくらのレンタルサーバー
htmlファイルでphpを使いたい さくらのレンタルサーバーでのwpと静的ページの同居のために沼にハマったので作業メモ #!/bin/sh exec /usr/local/bin/php-cgi 文字…
ボタンいろいろ
2020年8月9日
コーディング
CSS
/
html
出番多めなボタンたち 基本のスタイルは以下のとおり。 全てのボタンに共通するスタイルは .btn としてスタイリング。 なので、アイコン等をつけないのであればこのスタイルだけでOK! ボタ…
Googlemapをレスポンシブにしたい
2020年7月28日
コーディング
CSS
/
googlemap
/
html
グーグルマップを埋め込んだ時にレスポンシブにならない。 そろそろ自主的にレスポンスしてほしいと願っております。 Googlemapの埋め込みをしてみる Googleさんからいただいた埋め込みタグの外を…
背景を2色にしたい
2020年7月23日
コーディング
CSS
/
html
backgroundを指定する時に、上側と下側違う色設定したいな~ってことがあります。 背景色を2色設定したい いろんな方法があると思いますが、 今回はcssだけで2色の指定を。 background…
要素がない時存在を消す
2020年7月17日
コーディング
CSS
/
html
/
jQuery
CMSなどで登録するための要素は3個あるけど、3個目に情報がない。 そんなときには 3個目の要素の存在を消してしまおう 存在を消すと言ってもdivごと消してしまうとflexの具合がよろしくない。 di…
メニューに複数のアコーディオンを設置
2019年10月24日
コーディング
CSS
/
html
/
jQuery
メニュー内にアコーディオンを複数設置した時に、バラバラの動きをさせるのにてこずったのでメモ。 クラスをつけてやればいいじゃないか! たとえばこんな ul要素の中の li があったとして、 <li…
スクロールしたらクラスをつける
2019年10月17日
コーディング
CSS
/
html
/
jQuery
ページをスクロールしたら表示させたいor非表示にしたい。そんな時のためのjsをメモ。 スクロールしてヘッダーの背景に色をつけてみる headerタグにクラス .bg_white をつけて背景を白にしよ…
投稿のページ送り
1
2
3